死ぬな 生きろ 

『地獄でなぜ悪い』

長いようでいて実際にはごく短い期間なのかもしれないが、 24時間拘束が延々と続くと身体だけでなく魂も壊れてくる。ようやく一瞬だけだが人生の句読点を打てた気がする。弁当を作り、山を歩いて試写を続ける。 曇り空に冷たい強風が吹く。午後早くに自室に…

当時の経緯が 霧が晴れるように 見えてきた。

近年、『捨てる!全部捨てる!』を始めたこともあり、 ここ拾年間あたりを『失われた拾年』だと思い込み、 自分自身の生きてきた軌跡やらを全否定していた。駄菓子菓子、少しずつイベントの前後関係や経緯やらを時系列的に整理していく過程で、 当時は生きて…

『永遠の0』と『モンスター』

2冊とも随分前に読んだ。『永遠の0』百田尚樹 講談社文庫 \876(税別)『モンスター』百田尚樹 幻冬舎文庫 \724(税別) 『永遠の0』はなんだか間の悪いコピペを読んでいるようだった。 自著の中の使い回しなので問題は無いが、いかにもディジタル時代の小説だと…

厚顔無恥 厚かましい どいつもこいつも

結局はどいつもこいつも拝金主義者だらけなのか?世界でも稀に見る醜悪劣悪な都市への誘致。放射能や汚染水を撒き散らし世界中に迷惑をかけまくっているくせに そんなことを屁とも思っていないオメデタイ連中。ニッポン・チャチャチャよりもっと劣悪で醜悪な…

TBS版 日曜ドラマ とんび 最終回拡大版

自分の中での完全予定調和なのだが、日曜ドラマ『とんび』の最終回では最初から最後まで ワンワンとわめき散らし、泣き叫んでいた。 泣きたいためにこのドラマを観続けたとも思う。先日煩悩殿から返信をいただき、全くそのとおりだと思う。 いつから自分はこ…

やばい ヤバイ これは やばい ヤバイ

この春先からの定期的な眩暈 目眩 目まい メマイグルグルグルグルまわるメマイではなく、微妙に視界が行ったり戻ったりする。 なんとなく滲んでいるイメージ。でも酷いときには立ち上がれなかった。 動けなかった。このままではとってもヤバイ。困った、困っ…

我々は最終的に一体何の軍門に下ったのか? そして依然として瞑想と迷走の日々

久々にご飯を炊いた。貴重な魚沼産コシヒカリ(2kgの残り) ブランドは何でも良いがやはり越後のお米は美味しい。 そしてその炊きたてのご飯に鰹節を大量にまぶし、丸金醤油をぶっかけ ご飯を混ぜてしばらく蒸らした。 おかずは在庫のソーセージをごま油で炒め…

彼女の初産より怖い体験

そりゃ生きていれば、犬も棒に当たり、ヒヤリ・ハットの類は数えきれないが… 本当の恐怖体験というのはそんなに無い。彼女の初産より怖い体験をしてしまった。 人のことより先ずは我が身から立てなおそう。

STING LIVE IN BERLIN MADONNA MDNA

机に照明が無いのでランプを物色に行く。 ついでに久々にCDを2枚だけ手に入れる。 STINGの『LIVE IN BERLIN』とマドンナの『MDNA』である。 STINGの新譜の場合は身に沁みてくるまでかなりの回数を聴かないと駄目だが このライヴ版の収録曲の大半は既に知って…

『あんぽん』孫正義伝  佐野眞一著 小学館 1680円 400頁

文庫本になるまでは我慢我慢と決めていたが、ついつい手にしてしまった。内容はともかく、やたらとくどい繰り返しが多い。 頁数を稼いで単価を上げる必要があったのだろうが、もう少し ダラダラ同じことを書かなかったら67%くらいまでは 圧縮出来る筈。「血と…

2012年のムーミン谷のスナフキン

そろそろまた祖国を追われる季節がやって来ました。左様奈良

STILL ROCKIN' E.YaZawa concert tour 2011

I have been to Eikichi Yazawa's live concert this evening at Osaka-Jo(Castle) Hall. It is Christmas present for me by myself.I cried in a loud voice. I LOVE U OK !STILL ROCKIN' http://www.yazawa.ne.jp/

東本昌平の RIDEが知らない間に 54弾まできていた。

53弾の紹介文だけでもワクワクしてくるではないか。オールカラー描き下ろし漫画第53弾 「Old Fashioned Love Song」 Harley-Davidson FLHX103 STREET GLIDE 【特集】 「ハーレーダビッドソンの今」 ~現行全車種 傾向と対策~ はるもと大人の絵本 HARLEY-DAVID…

人生たまには句読点 もしくは ピリオドが必要なのであるが・・・

予定では今頃展覧会に行っていたはずなのだが 今回は少しでも夢見を良くするために キャンセルしたのである。まだ機会ある筈なのだ。http://dc.watch.impress.co.jp/docs/culture/photographer/20111111_490259.html

通じない、日本語も誠意も努力も根性も何も通じない。 『沈まぬ太陽』

今までの自己投資や努力は一体何だったのだろうか? 所詮自己満足かもしれないが、誰も何も答えてくれない。当然見返りなど期待はしていないが、それにしても 私利私欲君が多すぎる。日本語も何も通じない。 気持ちも通じない。長い長い 『沈まぬ太陽』を観…